忘れそうなので、とりあえずメモ
2011年2月17日
2011年1月25日
SQLAzureのFirewall設定
SQLAzureではデフォルトでFirewallが動作して、外部(Windows Azure以外かな)からアクセスできないようになっております。そのため開発環境のあるローカルPCからSQLAzureに接続する際、Firewallの設定が必要です。
- 管理ポータルにログインして、「Database」をクリックして、データベースサーバーを選択します。
2010年12月15日
NunitテストをAzure上で実行
NunitテストのデータベースがSQL Azureの場合非常に時間がかかります。おそらくテストプログラムはローカルPCで実行、SQL Azureはインターネット経由で接続するため。
やはりSQL AzureのテストはWindows Azure上で実行すべきですが。ネット上で検索しても、Azure上でNunitテスト実行に関する情報が少なく、NunitLiteで使う方法が載ってるぐらい。でもこの方法はいろいろ設定が必要みたい。
幸い今回のテストコードTest、Setup、TearDown属性しか使ってないので、TestFixtureクラスを解析して、テストコードを実行するプログラムを作って、Azure Roleから実行するようにしました。
SQL AzureにASP.NETメンバーシップ、ロールデータベース構成
ASP.NETメンバーシップなどの機能を利用する場合、aspnet_regsql.exeツールを使って、データベースを構成しますが。SQL Azureに対してこのツールを使うとエラーになります。
その問題を解消するため、MSDNのサイトでSQL Azure用のスクリプトが公開されました。
登録:
投稿 (Atom)