ラベル Windows 7 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Windows 7 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月26日

Windows 7 64bitでMeCabDotNetを使う

Windows 7 64ビット環境でLucene.Net及びJapanese Analyzerを使ってみたら 動かない…。 どうも自分のPC環境はWindows 7 64bitで、Japanese Analyzerに含まれているMeCabDotNetではうまく動作しません。
MeCabDotNetをコンパイルするため、MeCabDotNetのソースコードからビルドしてMeCabSampleを実行したら、いきなりBadImageFormatException例外が発生

2011年6月9日

Thinkpad X201sでWindows 7のBitLocker機能を使う

セキュリティ強化のため、Thinkpad X201sの全ドライブをBitLockerで暗号化しました。しかし暗号化完了後、X201sをウルトラベースにドッキングして起動するたびBitLockerの回復キー入力画面が表示されます。
ググってBIOSでCDブートを無効にしたら、解決できました。

BitLocker手順は下記通り

2011年5月10日

Windows 7にOracle Database 10g R2をインストール

Windows7でOracle Database 10g R2を利用する必要があるので、久しぶりにOracle Databaseをインストールしました。
しかし、UniversalインストーラーのOSチェックに引っかかりました。どうもVistaは対応しますが、Windows 7は対応しないようです。(11g R2では問題ないですが)
解決方法ですが、