2011年12月5日

bcpユティリティでSQL Serverデータインポート

SQL Serverのデータインポートは下記2種類の方法があります
 1. SQL Server付属のデータインポート/エクスポートツール
 2. bcpユティリティ
どうも大量データをインポートする場合、データインポートツールが遅くて、代わりにbcpを使ってみました。

2011年11月8日

Open Data Protocol、WCF Data Servicesメモ

Open Data Protocol(以下odata)はURI でデータをリソースとして公開します。
例えば下記URIでPKeyが0のProductsリソースデータを表す
 http://services.odata.org/OData/OData.svc/Products(0)
GET、PUT、POST、DELETE等のHTTPメソッドでデータに対してCRUDを行います。

2011年10月4日

C#のdynamic/Property/Memberの性能

C#クラスのプロパティ/メンバーが10個の場合、1000000回Get/Setを行って、実行時間を測定しました。
予想通りdynamicが一番遅いですが、x64版ExpandoObjectのSetが異常に遅い

2011年9月12日

Windows 64bit版MeCabをビルド

先日Windows 7 64ビット環境でLucene.Netを使ってみましたが、一つ問題があります。Windows版MeCabが32bitのため、Lucene.Netも32bitアプリケーションとして動くことになってしまいます。
ここを参考に64bit版のMeCabをコンパイルしました。

2011年8月26日

Windows 7 64bitでMeCabDotNetを使う

Windows 7 64ビット環境でLucene.Net及びJapanese Analyzerを使ってみたら 動かない…。 どうも自分のPC環境はWindows 7 64bitで、Japanese Analyzerに含まれているMeCabDotNetではうまく動作しません。
MeCabDotNetをコンパイルするため、MeCabDotNetのソースコードからビルドしてMeCabSampleを実行したら、いきなりBadImageFormatException例外が発生

MeCabSharpをコンパイルする

前回MeCabSharpの動作を確認する際、Visual Studioからの実行結果でした。先日アプリケーションをビルドして、.exeを直接実行したら、Exceptionエラーが発生しました。どうもMeCabSharpはMeCab 0.97ベースでコンパイルされたもの、利用するMeCabは0.98。その問題を解決するために、MeCabSharpをMeCab 0.98ベースでコンパイルする必要があります

2011年8月19日

PHP+MySQLのWebアプリをWindows Azure上で動かす

既存のPHP+MySQLのウェブアプリケーションをWindows Azure上で動かすにはいくつかの方法あります、今回は元々Xampp上で動作するウェブアプリケーションをWindows Azure MySQL PHP Solution Accelatorを使って動作検証しました。

2011年8月16日

メッセージキュー(MSMQ)を使う

MSMQはマイクロソフトのメッセージキュー機能です。
分散処理のため、Jobキューとして使ってみました。
インストール方法と使い方を忘れそうなので取り合えずメモします。

2011年8月9日

Windowsで日本語/英語キーボードの同時使用

会社は日本語キーボード、家ではUSB英語キーボードを使っています。Windowsデバイスマネジャーのキーボード設定では全キーボードデバイスに影響します。そのため、USBキーボードデバイスごとの設定方法を探しました。

ASP.NET Development Serverを別のPCからアクセス

ASP.NET開発サーバーはよく使いますが、ローカルPC(localhost)以外のその他マシンから接続できませんので、いろんなテストやデバッグが行えません。
この問題を回避するため、rinetdでポートをForwardします。

2011年6月9日

Thinkpad X201sでWindows 7のBitLocker機能を使う

セキュリティ強化のため、Thinkpad X201sの全ドライブをBitLockerで暗号化しました。しかし暗号化完了後、X201sをウルトラベースにドッキングして起動するたびBitLockerの回復キー入力画面が表示されます。
ググってBIOSでCDブートを無効にしたら、解決できました。

BitLocker手順は下記通り

2011年5月10日

Windows 7にOracle Database 10g R2をインストール

Windows7でOracle Database 10g R2を利用する必要があるので、久しぶりにOracle Databaseをインストールしました。
しかし、UniversalインストーラーのOSチェックに引っかかりました。どうもVistaは対応しますが、Windows 7は対応しないようです。(11g R2では問題ないですが)
解決方法ですが、

2011年5月9日

Visual Studio LightSwitch Beta 2のSQL Server接続エラー

Visual Studio LightSwitchのBeta 2をインストールしてみました。
まずBeta版で作成したプロジェクトを使えなくなったようです(まだ正式版じゃないから、しょうがないですが)。それよりはまったのは新規LightSwitchプロジェクトを作成しても、ビルドで下記エラーが発生してしまいます。
An error occurred while establishing a connection to SQL Server instance '.\SQLEXPRESS'. The user instance login flag is not supported on this version of SQL Server. The connection will be closed.

2011年4月26日

C#でMeCabを利用する

MeCabはC/C++以外、Ruby/Perl/Java/Pythonをサポートしていますが、.NETではサポートしていません。幸いMeCabSharpというライブラリがありまして、ライセンスはMeCab本体と同じ。

早速使ってみました。手順は下記通り

2011年4月8日

仮想マシンの時刻同期NTP

仮想マシンの時刻はすぐずれるため、同期する必要があります。
ドメインに参加している場合、Windowsが自動的にドメインコントローラーと同期してくれますが、ドメインに参加していないマシンやLinuxマシンではNTPを設定する必要があります。

CentOSでSamba

FTPでWindowsとLinux間のファイル交換していましたが、やはりSambaが便利ということで導入してみました。
CentOSについてるSambaをそのまま利用しする。
Sambaの設定方法は下記通り

CentOSにMonoをインストール

Linuxで.NETプログラムを実行したいので、Monoをインストールしてみました。

  • ダウンロード
    まず下記ソースコードをダウンロードします。
     libgdiplus
     mono

2011年2月15日

Windows Azure上でHTTPS(SSL)を利用

Windows AzureではデフォルトエンドポイントはHTTPになりますが、HTTPSを利用する場合、下記手順で設定が必要になります。

  • サーバー証明書を作成

一番いいのは認証局にサーバー証明書を発行してもらいます。それが無理の場合はオレオレ証明書を作成する。その際証明書のCommon Nameにはサイトのホスト名を設定します。

2011年2月10日

Windows AzureでF#クラスライブラリを使う

Windows AzureのWebRoleからF#で書かれたクラスライブラリを使ってみた。

WebRoleプロジェクトの参照にF#クラスライブラリを追加してとりあえず使えましたが、Azureにデプロイして実行すると下記例外が発生しました

WCFサービスをRESTで利用する

WCFサービスは簡単にRESTで利用できます

既に作成したWCFサービスインタフェースに対して

  • 下記パッケージを追加

using System.ServiceModel.Web;

  • GETでメソッドで呼び出す場合 メソッドにWebGet属性追加

2011年1月26日

Acrobat ReaderのPDF表示で細い線が表示されません

doxygenで作ったPDFドキュメントをAcrobat Readerで開いたら、表の枠が一部しか表示されません。印刷してみたらちゃんとプリントアウトされてるし、Chromeで表示てもちゃんと表示される。

試しに下記環境設定で「ページ表示」⇒「細い線を拡張」オプションをオフにしたら、ちゃんと表示されるようになりました。

2011年1月25日

SQLAzureのFirewall設定

SQLAzureではデフォルトでFirewallが動作して、外部(Windows Azure以外かな)からアクセスできないようになっております。そのため開発環境のあるローカルPCからSQLAzureに接続する際、Firewallの設定が必要です。

  • 管理ポータルにログインして、「Database」をクリックして、データベースサーバーを選択します。

2011年1月20日

WIndows Azureへのリモートデスクトップ接続

Windows Azureへリモートデスクトップ機能が追加されたようです

試に接続してみました、手順は下記通り

Windows Azure SDK 1.3を導入

Windows AzureSDKが古い場合、いったん削除してWindows Azure SDK 1.3をインストールします。

Visual StudioからWindows Azureにデプロイ

Windows Azureへのデプロイは二つの方法があります

  • 管理ポータル
  • Visual Studio

今回はVisual Studioからデプロイします。手順は下記通り

2011年1月13日

Windows上でDoxygenのPDF形式出力

DoxygenでAPIドキュメント生成するのは非常に便利ですが、HTML形式では印刷するとき大変なので、試しにPDF形式ドキュメントを生成するよう変更しました。手順は下記通り

  • Texインストール
    PDFで生成するにはまずTexをインストールする必要があります。下記ページから「TeXインストーラ3」をダウンロードします。
    http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/